« HoCA(くらしごこちPRJ)ロゴ | メイン | HoCA 鎌倉腰越の風習 »

2007年01月12日

表札PRJ ~episode3 表札ができるまで~

さてさて、今日は番外編。
どうやって我が家の表札ができたかをご紹介。

1) チョークの砥の粉を磨りこむ
%E8%A1%A8%E6%9C%AD%28%E7%A0%A5%E3%81%AE%E7%B2%89%EF%BC%89.jpg

2) 全体に行きわたるように手のひらでさらに磨りこむ
3) 墨が粘るほど磨り込み、どのような筆致で書くか練習する
%E8%A1%A8%E6%9C%AD%28%E7%B7%B4%E7%BF%92%EF%BC%89.jpg

4) その中から一点を選び出す
5) それを手本に板に清書する
%E8%A1%A8%E6%9C%AD%28PRJ%EF%BC%89%20008.jpg


本番に強い天才高瀬くんでも、清書時は緊張したなあ~
なんでかって、半紙と木とでは、筆のすべり具合が違うんだよな。
「高」の二画目書いて、「やっぱり~」ってわかっちゃったんだよなぁ。

おかげで一気に書けず、
結果、やや、やや、軸ブレ。ううう。
(あああ言っちゃったよ~)

なんだけど、一発書きにしちゃ~上出来。
で、玄関に掲げたら、なかなかええやんって満足したのでした。
%E8%A1%A8%E6%9C%AD.jpg

これ、何年先まで残るかな~
500年先までは残って欲しいな。

これ、僕なりの日本文化への敬慕の表現。

投稿者 sunrise : 2007年01月12日 20:30

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sunrise77.com/mt/mt-tb.cgi/437